神奈川県高等学校教科研究会情報部会 実践事例報告会2017

年末恒例の、神奈川県高等学校教科研究会情報部会の実践事例報告会が開催されました(12月26日(火)、@横浜市・岩崎学園情報科学専門学校)。

 

今回は、神奈川県以外からも含めて122人が参加。口頭発表とポスター発表で合わせて20以上の、様々な分野の授業事例が紹介されました。熱気にあふれた当日の発表からご紹介します。

 

発展プログラミングの構想と実践

神奈川県立相模原総合高校 大庭孝則先生

 

プログラミングを(ぎちぎちに)詰め込んでみた年間授業計画と半期実施報告

東京都立神代高校 山本博之先生

 

ヒューマンピクトグラムと共に学ぶ情報の科学

神戸大学附属中等教育学校 米田 貴先生

 

生徒にもっと身近な題材で情報モラル教育を~LINEのトークで表現しよう

神奈川県立茅ヶ崎西浜高校 鎌田高徳先生

 

オンラインプログラミング環境Bit Arrowの活用

神奈川県立柏陽高校 間辺広樹先生

 

矛盾した複数の文章の読解を通した情報リテラシーの実践授業

神奈川県生田東高校 大石智広先生

 

テレビ番組・自作教材・映画から学ぶ~2進法10進法16進法についての指導実践例

千葉県立八千代東高校 谷川佳隆先生

 

複雑って? ~最強のパスワードを考える

神奈川県立藤沢総合高校 田澤諭子先生

 

「情報デザイン」を学ぶ意味は、情報の本質を知ることにある

近江兄弟社高校 長谷川友彦先生

 

宇宙エレベーターをテーマとした課題解決型学習(PBL)

神奈川大学附属中学・高校 小林道夫先生

 

普通科高校における産業財産権の指導

白百合学園中学高等学校 森棟隆一先生

 

機械学習の仕組みの指導と機械学習を用いた問題解決の授業実践

埼玉県立川越南高校 春日井優先生