緊急アンケート

「緊急事態宣言による休校中の生徒の家庭学習のために、どんな活動をしていますか」

誰もが経験したことのない状況からの出発

関西学院千里国際高等部 米田謙三先生

 

■休校中の生徒の家庭学習のために実施している活動や課題

[オンラインで行っている活動]

 ★生徒が利用できるLMS(学習支援システム) 

・G Suite

・Google Classroom

 

先生自身が動画コンテンツを作成し、生徒に視聴させている

 こちらで探究のテーマごとの解説動画を自動配信し、同時にその内容にあわせた課題も自動で配信し ます。動画視聴後、配信された課題に取り組み、時間内に提出する。時間を過ぎると受け付けません。出席はフォームで送ります。質問は、時間内に待機している教員にメールなどで行います。

 

既成の動画コンテンツを生徒に視聴させている

 オンラインで 通常の教室スタイルで動画コンテンツを一緒に視聴し、教科書・ワークを一緒に進めます。途中意見交換の時間も取ります。

 

クラウド上のフォルダー(先生が作られた独自のサイトを含む)からワークシートやスライドをダウンロードして取り組ませている

 上記、「先生自身が動画コンテンツを作成し、生徒に視聴させている。」と同じやり方で実施しています。

 

※上記三つの取り組みは、はすべてビデオ会議システムも併用しています。ホームルームも、定期的にビデオ会議で実施しています。また、アンケートシステムを使って小テストや宿題も実施しています。

 

 

その他オンラインの活動(授業以外も含む)として実施していること

 進路ガイダンス、進路希望調査、面談(保護者含む)、プロジェクト学習など

 

 

[オンライン以外で行っている活動]

 ワークシートや問題集を、自宅には送らず、教科書と一緒に配布して授業の中で指示をして取り組ませています。

 

 

■生徒の質問や相談に対応するための手段

・アンケートシステム

・電子メール

・Meetなどのビデオ会議システム

 

■生徒の健康観察の方法

・アンケートシステム

・ホームページから

 

 

■全国の情報科の先生方へのメッセージ

 

  誰もが経験したことのない状況の中、本校は4月6日から通常の朝のHRから授業を実施していますが(4月3週目からは完全自宅勤務で実施)、大事なことはやはり健康管理、そして元気な状態でリアルに皆さんとまたお会いできる日を楽しみにしております。 

 

→他の高校の事例もみる

 緊急アンケート:休校中の家庭学習